2024年、メジャーリーグ界だけでなく、世界中のスポーツ界とビジネス界から
注目を浴び続けているのが、ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手です。
二刀流という唯一無二のスタイルでアメリカでも絶大な人気を誇り、
その影響力は野球の枠を超えています。
そんな大谷翔平選手が2024年に得た年収は、
野球の年俸だけでは語りきれない桁違いの金額です。
本記事では、野球選手としての収入と、CM出演などの副収入の内訳を
明らかにしながら、総収入を詳しく解説していきます。
ドジャースとの契約内容は?2024年の年俸は実は2億9000万円
大谷翔平選手は2023年オフにロサンゼルス・ドジャースとMLB史上最大級となる
10年総額7億ドル(約1015億円)という契約を結びました。
この契約だけを見れば、単純に年あたり約101億円と想像しがちですが、実は大谷選手は
2024年から2033年までの10年間は、年俸200万ドル(約2億9000万円)のみを受け取る
契約構造となっています。
これは、残りの6億8000万ドル(約986億円)を2034年以降の10年間に後払いで
受け取るという「繰延払い方式」のためであり、
チームの補強を優先した大谷選手らしい判断と言えるでしょう。
したがって、2024年の野球年俸は比較的控えめですが、実質的な価値は
契約総額に見合うものとなっています。
2024年に契約したCM企業は11社!世界的ブランドがずらり
2024年、大谷翔平選手は合計11社とスポンサー契約を結んでいます。
その中には誰もが知るグローバルブランドや日本を代表する大手企業が
名を連ねており、彼の影響力がどれほどのものかが分かります。
以下が2024年のCM契約企業と主な媒体、そして推定される契約金額です。
企業名 | 媒体内容 | 推定出演料(億円) |
---|---|---|
ニューバランス | テレビ・Web広告・SNS・商品開発 | 50 |
コーセー | テレビ・Web広告・SNS | 5 |
ポルシェジャパン | テレビ・Web広告・イベント | 5 |
三菱UFJ銀行 | テレビ・新聞広告・Web広告 | 4.8 |
日本航空(JAL) | テレビ・交通広告・Web広告 | 5 |
セイコーウオッチ | テレビ・雑誌・イベント広告 | 4.5 |
興和(バンテリン) | テレビ・店頭POP・YouTube広告 | 4 |
西川株式会社 | テレビ・YouTube・雑誌広告 | 3.8 |
伊藤園 | テレビ・交通広告・新聞広告 | 4.2 |
ECC | テレビ・Web広告・パンフレット | 3.5 |
ディップ株式会社 | テレビ・SNS広告・YouTube | 3.6 |
合計 | — | 93.4 |
CM出演による収入は、合計で93億4000万円にも及びます。
これは芸能人や他のスポーツ選手と比較しても群を抜く金額です。
ニューバランスとは世界規模での商品開発・広告展開を含む長期契約であり、
その契約金は50億円規模といわれています。
世界的スポーツアイコンとしてのブランディング価値
大谷翔平選手のCM価値がここまで跳ね上がった背景には、単なるスポーツ選手としての
活躍だけでなく、「パーフェクトな人格」と評される人間性、清潔感、メディア対応の
スマートさなどが大きく影響しています。
企業にとって、イメージキャラクターはブランドの象徴であり、リスク管理が非常に重要です。
その中で、大谷選手はスキャンダルが一切なく、あらゆる年代・性別のファンに支持される
存在であり、企業が安心して投資できる広告塔として極めて高く評価されています。
野球とCMの両輪で築かれる年収の全貌
2024年における大谷翔平選手の収入を、野球収入とCM収入に分けて整理すると
以下のようになります。
区分 | 内容 | 推定収入 |
---|---|---|
野球年俸 | ドジャースとの年俸(現金受取) | 約2億9000万円 |
CM出演料 | 上記11社との契約 | 約93億4000万円 |
合計 | — | 約96億3000万円 |
年俸として受け取っている金額は約2.9億円と、メジャーリーグ選手の中では
控えめに見えますが、CM収入によって圧倒的な年収が実現されています。
将来的には100億円を超える可能性も
2024年の収入は約96億円と推定されますが、今後さらにスポンサーが増加すれば、
年収100億円を超えることも十分に考えられます。
実際にアメリカのスポーツ経済誌では、大谷選手が「世界で最も収入を得ているアスリート」の
一人として特集されており、世界的アスリートであるメッシやロナウド、レブロン・ジェームズらと肩を並べる存在となっています。
また、2034年以降は繰延払い分の年俸として年間約98億円が支払われることが決まっており、
その後の10年間はCM収入を合わせれば年間200億円超も現実味を帯びてきます。
まとめ:2024年の大谷翔平の年収は“スポーツ×ブランド力”の結晶
2024年の大谷翔平選手の年収は、野球界にとどまらず、世界のプロスポーツ界でも
トップクラスの規模となりました。
年俸約2.9億円に加え、CM出演による93億円以上の収入を合わせ、総額は約96億円以上と
推定されています。
これは彼の卓越したパフォーマンス、模範的な人間性、そしてメディア・企業との優れた
関係構築力によるものであり、まさに“世界の大谷翔平”としてふさわしい実績です。
これからも大谷選手の動向に世界中の注目が集まり続けることは間違いなく、その年収の推移にも
今後ますます目が離せません。
コメント